期待に応えられない

人に期待してもらえるって

すごくありがたいことだと思う



〜してほしいと

求められる


それって幸せなことだと思う





でも

自分ができないこと

やりたくないことまで

やらなきゃいけない義務はない





だから

求めてくれたことに関しては感謝する


でも

それに応えられるかどうかは

自分と合うか

自分がその度量があるか

によってくる





わたしは無理して応えたくなるタイプだ




そう言うタイプの末路は


・できなくなって突然消える

・キャパオーバーになって多くの人に迷惑をかける

このパターンが多い




だから

できないと思ったら

申し訳ないけど断るし

中断することもある



できないことを続けて

自分の度量広げるって方法あるけど





育児に関して

毎日自分の度量超える挑戦をし続けているので

それ以外まで手が回らないのが現状だ




そこらへん

許してくれ



0コメント

  • 1000 / 1000